生存報告および近況報告。「みちのく会」宣伝。

時が流れる,お城が見える。1月後半から2月の時期はたいてい神経がおかしい。集中して何かすることはほとんどできない。本が読めないのでインプットもできない。職場では給金泥棒でしかない。 虫のことは進めている。少しずつだけ。 1月13日には北大に…

yyzz2の夏研修日記篇(前半。7/29〜8/3)。

というわけで,今年の夏季休業はひどかった。教員免許更新の講習と試験のためである。 文科省のHPはこうノタマッている。 目的 教員免許更新制は、その時々で求められる教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身に付けることで…

yyzz2の夏研修日記篇(後半。8/4〜8/8)。

8月4日(木) 遠軽。 出勤。茫然と職場で1日を浪費する。休み中に教員を職場に拘束しても,税金の無駄でしかない。家で好きにさせた方がよっぽど勉強する。 8月5日(金) 旭川へ。 いやまあ,悲しいことに出勤。暑い。ましてや進学講習。 生徒6人。志…

2週間ほど更新できません。

明日から教員免許更新講習に行ってきます。交通費も講習費も何も出ません。完全に自腹です。道東からはるばる札幌や旭川に交通費をかけて何泊もすることと,その費用を考えると目の前が暗くなります。今は町中では1泊1万超えるからね。でも受講しないと罰…

7月1日からのみくに会の申し込みがまだ間に合ってしまいそうな件について。

さてUさんからメールが来た。 日本蛾類学会の重要イベントの一つである「みくに会」がピンチらしい。 http://www.moth.jp/jp/page_fj.html 今のところ申し込み人数が思いの外少ないらしい。まあ,北海道開催だからね。北海道といえば,やっぱり日本じゃない…

さてどうしよう。

やっと解放されて,安ワインをラッパ飲みしながら書き始めている。 とにかく愚劣に忙しい。高体連で明日から3日間卓球部の引率で網走行き。高倉健とは全く関係ない。今日はのべ15クラス分の自習課題を作って印刷した。授業も5時間こなした。最後の6校時…

Phthonosema属更新。

HP更新。Phthonosema属。 昨日が「参観授業」で仕事だったので,今日は振替休日になった。例年通り2月3月は神経がボロボロだったが,これも例年通りに4月は「やや元気」な状態が今のところ継続している。朝から雪が降っている。車を出して灯油を買って…

全然ダメ。週2更新ぐらいは何とかなるかと思ったができない。調べ事を3時間4時間集中してやらないと先に進めない。 当面は,平日との両立は困難であると判断。幸い,土日の両方は無理だが,どちらかなら休める。 火曜の週一ならできそうな気がする。それ…

生存報告。近況やらアサマシジミ保護のこととか。

とりあえず生きている以上ではないのけれども,なんだか生きている。頭は少しずつ動くようになってきているけれども,もう「まともな文章」は全然書けなくなってしまったように思える。「文系虫屋」としては致命的である。 どこまでリハビリできるかなあ。 …

江本氏の死去について今頃知った。

わたしの父親がガンで死んだのが数年前。親の家に行くと今でも「トルマリンの布団」やら「磁気治療器」やら「キノコ」やらが残っている。両親に標準的な科学知識が不足していたのだからしかたない。相談されれば絶対に買わせなかった。 (自覚していたかどう…

姫神せんせいしょん「奥の細道」。シングルバージョン。

某「聴覚障害の作曲家」による代作事件については色々思うところがあるのだけれども,後日回し。

好転反応と「日本の古典コピペ」について。

虫本のレビューが難航しているので,少しばかり脱線。

シーズンオフだし,だんちょうさんの所の真似をまたして音楽でも貼ろうかと。 最近はいよいよゲーム音楽しか聞いていない。「スピナの情景」作業用30分耐久もの。

札幌出張2日目。

日付がおかしくて,曜日が合わない。どこかで間違えているのだがどうでもいいや。わたしにとって大切なことでも何でもない。

札幌出張1日目。

※この記事は1月8日の内容だった。勘違い。 午前中に進学講習をすませて,15時半の札幌行き特急へ乗り込んだ。 1月の研修大会は今年は出張扱いになった。講演を聞いてあれこれ勉強することを向こう持ちでできるのだから,これは大変なことである。こんな…

さっきから花火の音がしている。鳥たちはさぞかし怖いだろう。

丸瀬布昆虫生態館探訪。コモリグモの類。ナミテントウ。スコットカメムシ。カバナミシャクの類。ナカモンキナミシャク。

※5月18日うp。 やっと少しだけ春っぽい日。気温は15℃を超えるらしい。 というわけで,丸瀬布昆虫生態館へ行くことにした。札幌の円山動物園の昆虫館が不人気で潰れている現在,昆虫館は貴重である。 実はかなり以前,まだ虫をやっていなかった頃に1度…

5月の雪。

※5月18日うp。 連休の中日なのだけれども,いわゆる「開校記念日」で休み。 で,寒い。もちろんサクラに早いのは当然なのだけれども,雪まで降っている。 朝の8時半。降り止みさえすれば昼過ぎには融けるだろう。しかし,それにしても,ふざけんなよ,…

異動先での歓迎会。

※5月5日うp。 4月2日に遠軽に入った。その日に職場へ顔を出して,翌日3日にはセクションの会議,4日昼にようやく荷物が届いて,それから会議。当然だが忙しい。しなければならないことが幾らでもある。5日木曜には学年開きのノミ会。座っているだけ…

「みちのく会 in 札幌」私的レポ無気力幹事編(2/6)。さて相変わらずの開会準備。

(承前) 北海道勢が集まってきて,ようやく準備が始まる。 東京のOさんが書いてきてくれた横幕を貼る。写真が残っているということは,わたしは全然手伝っていない。 テーブルに標本箱が並ぶ。こうでなくてはみちのく会ではない。 とても細かいです。モグ…

「みちのく会 in 札幌」私的レポ無気力幹事編(1/6)。2月23日。開幕以前のホテル。

というわけで,2月23日土曜日。垂涎の「みちのく会」である。 初めての人もいるかもしれないので,「みちのく会」について簡単に説明しておこう。 「みちのく会」とは東北・北海道ブロックの蛾屋さんどもが集まって,蛾の標本をながめたり,蛾の話に盛り…

体罰とか。

体罰問題がじわじわと周りに拡大している。頭の方が腐っているのは業界の人間には周知のことでしかない。非主流のわたしですら色々な噂ぐらいは聞いている。 膿を出せ,というのは簡単。でも,出したら出したで巻き添えを食って突き落とされるのは生徒である…

カメラ始め。ダンゴウオのガチャガチャ。

ずーーっとカメラをいじっていなかった。人間の行動なんて8割方習慣だから,サボればサボるほど再開が難しくなる。 サボっていた理由は色々あるのである。複合汚染。 11月に仕事がきつく,それ以後エネルギーが枯渇状態で今も生ける屍である。 使いやすか…

プレゼン作り。

3年生の登校は1月で終わり。あと一週間。3年の担当科目がどんどん完結する。 わたしの各最終授業は,蛾やらクモやら毛虫やらの虫のスライドを強引に生徒に見せるのが恒例である。一部の女子生徒にとっては悪夢のような時間になるらしいが,わたしの知った…

今日はおそらく1日中PCと向かい合うことになる。 家からは出ない予定。

札幌出張報告(3)。

(承前) 研修2日目。市内のH高校で科目に分かれての分科会。5時起きでカップラーメンを食べて支度をしてホテルをチェックアウト。 地下鉄に乗ってバスに乗って。 医大の臓器移植の医師の講演。医師レベルでは「脳死は(無条件に)人間の死である」は当然…

札幌出張報告(2)。

(承前) 研修会受付は昼から。午前中にやることは移動とモーニングの朝食とラテン語の文法書読みだけ。文法書は面白い。知識がどんどん増えていって,読めないものが読めるようになっていく感じがいい。どうして高校生は勉強が面白くないんだろう。 講演は…

札幌出張報告(1)。

(1月11日記) というわけで,札幌での研修会から帰ってきました。 ハサミムシの方はさっぱり進まないので,しばらくは札幌での動向の報告。 朝一番に進学講習を1つ済ませて,都市間バスで札幌入り。 まず目指すは南陽堂。1Fは危険なので長居は無用。欲…

近況報告,予定他。

失踪していたyyzz2です。 というわけで,不思議の愚劣な国から奇蹟の帰還をはたしたものの,失ったものもあまりに大きいのでこのまま抑ウツの世界に再転落の予感がビンビンです。 (-´@Д@): もう学校祭なんてやめて,みんなでルスツとかに行った方がいんじゃ…