スギタニキリガ.カワゲラ.イチゴキリガ.ホシオビキリガ.

 今夜は寒い.気温は19時で2℃という発表.空を見上げると黒い雲が出てきている.雲行きとしてはあやしいのだが,こんな夜には蛾が現れやすい.昨日は快晴過ぎた.


 19時少し前,錦大沼公園糖蜜を仕込む.どちらかといえば甘さ控えめ焼酎多め.
 20分ほど近所のスーパーマーケットで夕食の食材を買う.蛾は甲類リカーだが自分用はワイン.
 舞い戻る.電気カンテラをぶらぶらさせながら林に踏み込む.(・∀・)キタキタ.ホシオビキリガのマダラもの.振り返ると別の樹に大きな蛾.
スギタニキリガ
 ネットでは知っていたけど実物は初見.スギタニキリガである.サイズはイチゴキリガと同じくらい.25mm超である.
スギタニキリガ
 やっぱり大きい蛾はどうしても見栄えがする.
 落ち着いて食事しているかと油断していたら5枚撮ったところで姿を消していた.
 ところでこいつは「越冬物」ではないはず.いよいよ春は本番へと向かっている.


 ポイント移動.
 またカワゲラがいた.
カワゲラ
 ひび割れに頭を突っ込んでいる.糖蜜を狙っているのか,別の食物を探しているのかは依然として不明.


 ここではホシオビキリガ*2.


 もう一箇所.
 イチゴキリガがまた.
イチゴキリガ
 横画像で.腹の虎縞は背中側に卵焼きのこげ目のように乗っているもの(こげ過ぎかな)であって,横からでは認められない.すぐに,飛んで逃げるぞオーラを放ち始めたので深追いせず.


 こちらでもホシオビキリガ*2で,今夜は都合5頭.内訳は.マダラ1・ホクロ2・白カビ2.画像放出.
ホシオビキリガ(ゴマダラ型)
ホシオビキリガ(ホクロ型)
ホシオビキリガ(ホクロ型)
ホシオビキリガ(白カビ型)
ホシオビキリガ(白カビ型)
 地味なのが続いて,ページは重くなるは刺激には乏しいはで大変なのだが.早春はそんなものなのである.
 アルテンの灯火にも車を回してみたが,シャクガ未だ飛来せず.