2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レンタルプレハブ小屋にて【写真日記虫】.

真冬で,当然のように毎日真冬日だというのにイベントがあって,そこに社の命令で駆り出された.隣接する小さな公園が駐車場.駐車場係を仰せつかる. 実働朝6時半から夜7時まで.数日の間,座ることができるのはほぼ食事の時だけだった. 詰め所は数畳の…

No.17:オオチャイロカスミカメ

忙しくてなかなか順調には更新できないでいる. 05年8月1日,苫小牧市錦大沼公園. 雑木林の方でなく,日当たりのいい道ばたの雑草の上のものを撮影.前回のクロマルと違って,割り方大きめ.こいつも,関心の薄い人ならカメムシとは思わないかもしれな…

No.16:クロマルカスミカメ

さて,カメムシギャラリーは後半戦へ.いよいよ迷宮のカスミカメムシ科に突入する. 05年7月1日,苫小牧市錦大沼公園.あまり(=全然)上手く撮れていない.まだ虫を撮り始めて間もない頃の写真. ぱっと見てカメムシだろうとは思ったが,まだカスミカ…

No.15:ケブカナガカメムシ

05年9月23日,苫小牧市緑ヶ丘公園. ハラビロマキバサシを撮っていた時,そばにいた小さなカメムシ.背景がツユクサの花の苞(ほう)なので大きさが分かる. とにかく同定用に色々な角度から撮っておいて,と言っても敵は逃げ隠れするので容易ではない…

No.14:ヒラタヒョウタンナガカメムシ

すっかり冬まっただ中で,虫撮りがさっぱりである.生きているのはユスリカばかり. 樹の皮をはがしたりして寝込みを襲えばいろいろと収穫はあるのだろうが,連中の安寧を破壊してまで,という気持ちがある.何かを調査研究しているプロじゃないから仕方ない…

雪上の死.【写真日記虫】

1月7日.仕事は昼過ぎで終わり. 好天が続いている.電光石火でカメラを持って,いつもの錦大沼公園へ出動. 3日に恐ろしいことに雨が降ったらしい.さすが道南苫小牧.引きこもっていたので気付かなかった.それ以来,道路はスケートリンク状態.走って…

No.13:シロヘリナガカメムシ

この連載もなんとかナガカメムシ科へ.シロヘリナガカメムシである. 掲示板で話題になると「ハロホロヒレハレみたいだ」と古典的なツッコミが入るのが定番の虫. 05年8月28日.苫小牧市錦大沼公園.いつもの雑木林とは違って道ばたの雑草の上. 同定そ…

No.12:アカヒメヘリカメムシ

9月24日,苫小牧市錦大沼公園. 止まっているのはオオマツヨイグサの実.生えている毛の写りから,かなり拡大しているのが見て取れると思う.このカメムシは大きくない.1cmない. 近づいて,陽にあてて見るときれいなオレンジ色である.だが,いかん…

No.11:キバラヘリカメムシ

05年10月9日,苫小牧市錦大沼公園. カメムシには美しいのもいれば,いかにも愛嬌のあるのもいるのだが,キバラヘリカメムシは端的にお洒落で格好いい. 均整の取れたスタイル.翅のざらざらしたつや消しの黒(実際は画像よりも黒く見える)もなかなか…

No.10:ハラビロマキバサシガメ

05年9月24日,苫小牧市錦大沼公園. マキバサシガメ科のごくごく普通種とのこと.珍しくも何ともないそうである. とはいえ,前2種よりも獰猛そうで,わたしの持っているサシガメのイメージに近い.茶色・黒なところも,翅の短く腹が露出している当た…

No.9:ハネナガマキバサシガメ

9月の話. 「『カメムシ図鑑』でよく出てくる撮影地に,苫小牧市高丘という住所を見かける」と,いつもの虫系掲示板で聞いた. 市内地図を調べて見ると,なるほど「高丘公園」というのがある. 知らなかった.まだこの地に転勤してきて3年しか経ってないし…

雪上を行く【写真日記虫】

6月には,こんな真冬にカメラをぶら下げて雪の中を虫探しする人間になってしまうとは夢にも思わなかった. ことの起こりは,ネットで虫系サイト(アンテナ参照)を巡回していて. 雪の上には結構虫が歩いているというのだ.ガガンボやユスリカやトビムシ. …