川虫

7月25日後半戦。ヘビトンボ。アヤシラフクチバ。キガシラオオナミシャク。チョウの類。カシワマイマイ。

(承前) 瀬戸瀬 瀬戸瀬着。もう22時20分である。 街路灯のカシワマイマイの群舞は後回し。 駅舎。 ヘビトンボ。正しい駅のあり方である。異論を認めないほどわたしは不寛容ではない。 アヤシラフクチバ。けっこう見栄えのする蛾で,カトカラ同様に樹液…

7月25日前半戦。Scopula属。Triphaenopsis属。スジモクメシャチホコ。ウスベリケンモン。マダラヨトウ。オオマエベニトガリバ。オオアオバヤガ。キオビカバスジナミシャク。ワタヌキノメイガ。シラホシヨトウ。オニベニシタバ。ホソバネグロヨトウ。クビワシャチホコ。ヘビトンボ。シロシタホタルガ。カシワマイマイ。タデコヤガ。

出撃する度に沢山撮れる。今回も前後編で。 丸瀬布 半分ほどの路灯が消されている。蛾対策なのだと思う。そもそも明るすぎなのである。薄暗くても明るくても起こる事故は起こる。 現在,カシワマイマイの発生のピーク。データを取っていないが,昨年よりも少…

モンシロドクガ。オオクシヒゲシマメイガ。セスジヨトウ。ヨツボシホソバ。ベニエグリコヤガ。キタエグリバ。クロテントビヒメシャク。エゾシモフリスズメ。シロケンモン。カシワマイマイ。ヘビトンボ。カワゲラの類。ツマジロカラスヨトウ。トリバガの類。ヒメシャクの類。ヨツボシノメイガ。タデコヤガ。オオコブガ。

昨年は夏の虫撮りをすっかり没ってしまった。初めての遠軽の夏と新しい職場はわたしの心身を破壊したからである。 今年はとりあえず壊れ方が昨年ほどではない。 というわけで夏の夜回りとしゃれ込もう。。丸瀬布の道の駅へ。 丸瀬布 右上はデータ記録代わり…

カバスジナミシャク属。ヒゲナガカワトビケラ。フタテンツマジロナミシャク。

一部の生徒は不愉快なことにわたしの歴史や倫理の話を聞きたくないらしく,わたしに虫ネタを振ってくる。彼らには昆虫類に関する知識がほとんどない。もっとも身近な野生生物に無知であるのは恥ずかしいことだと思うので,少しの時間を割いて彼らの質問に答…

カワゲラの類。イチゴキリガ。ミスジキリガ。ナカグロホソキリガ。カタハリキリガ。フタマタフユエダシャク。チャオビコバネナミシャク。エゾミツボシキリガ。カバイロミツボシキリガ。ムクゲエダシャク。サカハチトガリバ。オカモトトゲエダシャク。

生暖かい日が続いた。この土地の気候は信用ならないのだが、でも日中は20℃を越えた。夜になっても暖かい。風もない。これでは虫撮りに足を伸ばすしかないのだった。 20時少し前に出撃。 丸瀬布への道すがらは堆肥のにおいがする。どんな作物を作っている…

トビケラの類。ハエの類。ズキンヨコバイ。クモの類。クロカワゲラ。

休日なんて許されないので高校生たちの準備運動を体育館の床に呆然とへたり込んでただ眺めていた。外の気候は久しぶりに暖かい。 準備運動それ自体が楽しいものなら,わざわざ集まってこうして大勢でやる必要はないわけで,これは相互監視システムなのだろう…

クロカワゲラの類。ヤマウスバフユシャク。

ずいぶん放置した。人間は習慣でできているものなので,書けなくなってしまうとどこまでも書けなくなるし,それに対応して,何も考えられなくなる。 何回目かの,最初からやり直し。 休みの日だが部活動の副顧問で仕事である。目的地は「コミセン」(小体育…

トビケラの類。

※5月10日うp。少し追いついてきた。 天候が不安定。晴れ上がったり雨が降ったりを短時間で繰り返す。 少しくらいの雨なら蛾には問題ない。雨よりも風や気温の方が敵である。とりあえず出撃してみる。 雨粒はごくわずか。でも蛾日和では全くない。 公園炊…

フタマタフユエダシャク。ウスベニスジナミシャク。シロフフユエダシャク。トビケラの類。

※5月7日うp。 作戦を変更する。この遠軽では当面のところ灯火で楽な思いはできそうにない。自ら灯りをともさなければならないらしい。 雑貨屋で石器ではなくて電気カンテラを購入する。これで樹を照らして蛾を探そうという魂胆である。こんなフツーのフユ…

カワゲラの類。クモの類。フタマタフユエダシャク。

※5月6日うp。 ここまでのポイント探索状況。基本方針は苫小牧の時のように「楽に蛾撮りをしたい。(クマが出るような)あまり奥地には入り込みたくない」。駐車場・歩道(舗装されていた方が落ち蛾を探しやすい)が路灯に照らされている場所がいい。 えん…

クロカワゲラの類。

連休最終日。今日は今年初めての外回り。 苫小牧は午前11時でマイナス2℃。曇天。体感はもう少し寒い。 緑ヶ丘公園 公園は道が除雪されていて,巨大な犬の便所になっていると考えればいい。 人間のそれも混ざっているかもしれない。 耳元でふいに鳥が鳴く…

7月29日(5/5)。ノンネマイマイ。ヒロバカゲロウ。

(9月8日記)これから期末テスト採点。昼からボランティア手伝い@肉体労働。明日はイベント本番。明後日は要約筆記見学。3日続きの外回り拘束になる。もちろん授業と成績処理と再来週用の時間割編成はなくならないわけで,もうそろそろ死ぬかもしれない…

ヒサゴスズメ。ネグロケンモン。ユミモンシャチホコ。ウスバキエダシャク。トビマダラシャチホコ。アカハラゴマダラヒトリ。ヒゲナガカワトビケラ。双翅の類。マエモンハイイロナミシャク。モンシロツマキリエダシャク。クロミミキリガ。フタフシアリの類。ミヤマオビオオキノコ。オナガミズアオ。ハネナガブドウスズメ。バラシロエダシャク。

糖蜜決行2回目。10日前の第1回がスッカラカンのボーズだったことは以前書いた。周回遅れになった呑気なキリガや,怪しげな小型ヤガあたりが引っかからないものだろうか。何でも経験である。 錦大沼公園駐車場(前) 20時半頃に糖蜜セット。9日の月が…

フタホシシロエダシャク。ヒメカレハ。ルリオビナミシャク。スガの類? マエモンハイイロナミシャク。カワゲラの類。ナミコブガ。シダエダシャク。ハネナガブドウスズメ。シャチホコガ。イボタガ。オナガミズアオ。

このところRAWで撮ってみているのだけど,あまりかんばしくない。結局まんまJPGではき出させたりしている。とりわけ貼り付きものの画像がよくない。絞りすぎて手振れの影響が出ているのかもしれない。絞りをもっと開かないとダメなように思える。 とは…

ナカモンキナミシャク。カゲロウの類。マルバネトビケラの類。ウスバキエダシャク。ニッコウエダシャク。シダエダシャク。モンシロツマキリエダシャク。アカハラゴマダラヒトリ。モクメヤガ。

インシュリンを切らしてしまった。夜中に喉が渇いて何回も眼を覚ます。火曜日までは病院に行く暇がない。急には死なないだろうからまあいいや。 というわけで,まーたネガティブな書き出しの意気阻喪系ブログの始まりです。「メンヘルブログランキング」に登…

カワゲラの類。クモの類。

「いませんでした」も貴重な記録。 錦大沼公園 というわけで,今夜も糖蜜は不調。 快晴で星空。駐車場の灯りの中でも4.5等ぐらいまで見える。金星が素敵に明るい。レグルスの横に火星が並んでいる。アルデバランが低く赤い。 アルテン温泉看板 不調。 温…

クロカワゲラの類。

朝から『Botanical Latin』を調べたり,写真フォルダを開いたり。 まだ貼っていないベニシタヒトリが,どうやら「ホシベニシタヒトリ♀」だったことに気付くが,そちらについては明日のブログで。 陽が差して暖かめの天候が2日続いた。錦大沼へ虫撮りに行こ…

シロヒシモンコヤガ。スカシヒロバカゲロウ。キベリネズミホソバ。オオヨコバイ。オオハエトリ。カギシロスジアオシャク。チビヒメナミシャク。シロモンアツバ。マエキカギバ。

20時半出撃。気象庁発表では気温20℃だが,おそらくもっと低い。しっかり着込んでいても汗なんて一つもかかない。 15日を少し過ぎた月がやたらに明るい。 アルテン温泉看板 ノメイガはカギバノメイガ1頭だけ。 5mmほどのハマキガが沢山いる。今夜はと…

エグリシャチホコ。モントガリバ。ユミモンシャチホコ。トビケラの類。フタホシシロエダシャク。オナガミズアオ。アメバチの類。

1日中ガス。朝晩は車にライトが必要となるありがたい陽気。夜も点灯せねばならないがこれはガスと無関係である。 運転中はワイパー。カメラのレンズも曇るかもしれない。嫌だなあ。 測定ノギスを忘れてきた。今日は軽く流す。 <温泉看板> 看板の正面に翅…

ウスバキエダシャク。トビケラの類。タマヌキトガリバ。

19時半頃へろへろと出撃。気温は7℃。風は昨夜よりも弱い。 <錦大沼公園駐車場1回目> 星が見える。西にふたごが直立する。南天はすっかり春の星座。 なぜか蛾は全然いない。 <温泉看板> 蛾影は極めて薄い。今夜はハズレの日なのだろうか。 ウスバキエ…

クロカワゲラの類。ユスリカの類。

雪が止んで3日目。風が少しあるのだが,とりあえずカメラ(一脚・リングフラッシュなし)を持って錦大沼公園へ。 駐車場には先客が2台。1台は親子連れだった。「よし」とかいう声が聞こえる。 釣りはまだまだダメ。昨年よりも暖かいように思う。 知らない…

遠足その3。トゲカメムシ。エゾハルゼミ。アシアカクロカスミカメ。プライヤシリアゲ。マダラカマドウマ。ヒラタシデムシ。

風邪が治ったと思ったら,またぞろ自律神経がいかれ始めてきた。昨年の二の舞かい。仕事と生きていくこととの両立ができないところにきているのかもしれない。困ったなあ。仕事がなくて生きていけない人だっているのだから,贅沢な話ではあるのだが。 まあい…

ヒゲナガカワトビケラ。ケバエの類。コガネムシの類。カバナミシャクの類。

明日から天気が数日間崩れると,天気予報で何度も繰り返す(こんなネタが分かる読者はほとんどいないだろうな)。仕方ない(わたしが何か行動を起こすときの決まり文句である)。しんどいけど出撃しよう(やめればいいのに)。 ガスはわずか。昨夜が異常であ…

ムラサキエダシャク。フタテンヒラタマルハキバガ。トビケラの類。ミヤマミダレモンハマキ。ネグロケンモン。

ブログは現在2日遅れで運行中。うーーんだねえ。忘れちゃうし。でもねえ。夜はへろへろ。出撃とおざなり更新でやっとっと。文書をねばり強く練っていく気力なんて,ぽっぽぽぽーーんです。また自家中毒くるぞ。 とにかく1日中ガス。夜になっても視界が曇っ…

昼の部。カワゲラの類。ウスベニスジナミシャク。ゾウムシの類。クモの類。

体がどうしようもなく疲れているのだけど,色々な理由で緑ヶ丘公園へ。きっとまだ花なんて一つも咲いていないに違いないのだ。タンポポでも咲いているのならコハナバチが来ていて面白いのだが。 やっぱり。連休中に植え付けられたと思しいスイセンが少し。パ…

トビケラの類。カワゲラの類。

昨夜に続いて好天。昨夜に続いて糖蜜に出れば昨夜同様の成果が得られるだろうが,今夜は見送り。「もう充分だ,欲張らない」が信条。自分でトラップを仕掛けることにも違和感がある。 そもそも,良いことも悪いことも,過剰なものは回避した方がストレスがか…

キハダカニグモ。ヒメグモの類。カゲロウの類♀♂。

現在4月29日朝。撮影日と更新日との乖離がまだまだ続く。あまり離れてしまうと,その時の記憶が飛んでしまうので画像だけペタペタになる。その方が読み手には親切なのかな…。 虫撮りに出ると,ちょうど西の空にふたご座が直立している。 ぜんぜん虫と関係…

トサカハマキ。カゲロウの類。

日曜も出勤(床屋に行ってしまい,あんまり仕事にならなかった)。 カササギは相変わらずシジュウカラとわたしを気にしている。巣の中には1羽が潜んでいるはず。 カササギがにらみを効かせている間,カラスは寄ってこないが,シジュウカラとわたしはあまり…

「第36回みちのく会」探訪記(4)。

(承前) 【2月27日昼の2】 ぼちぼちと人が集まってくる。わたしの知っている人はほとんどいない。社交性が乏しいばかりか,人の顔をほとんど記憶できない。後者は母方からの遺伝である。 人々の主な話題は,今度学研から出版される「標準図鑑」。この場…

ユスリカの類。クロカワゲラの類。

またもやトイレが凍結したし,あまり関係ないけど仕事は明日でいいや。 緑ヶ丘公園へ。9:50発で到着は20分後くらいになるはず。晴れ。途中の気温掲示はマイナス1度の電光表示。 今日は長靴を履いてきた。 でもノギスは忘れた。 目標はクモガタ。とこ…