キハダカニグモ。ヒメグモの類。カゲロウの類♀♂。

 現在4月29日朝。撮影日と更新日との乖離がまだまだ続く。あまり離れてしまうと,その時の記憶が飛んでしまうので画像だけペタペタになる。その方が読み手には親切なのかな…。


 虫撮りに出ると,ちょうど西の空にふたご座が直立している。
 ぜんぜん虫と関係ないが「はやぶさ」の位置情報が2ちゃんに貼ってあったのでここに転載。


 蛾は不調。アルテン方面で他の虫。

 5mm弱のクモ。
カニグモの類
 カニグモの類だろうか。
 ※三重のzatouさんから,キハダカニグモとのコメント。なるほどそれっぽい。ありがとうございました。
カニグモの類
 もう少し大きければ何とかなりそうにも思うだけど。

 看板の裏手に網を張って。
ヒメグモの類
 ヒメグモの類か。1枚で逃走。

 クモはやっぱり分かんないな〜。クモも翅があってそこに色々な模様が付いていれば同定しやすいのに。

 18日に続いてカゲロウ。
カゲロウの類♀
 眼と眼の間に水滴のように光っているのはおそらく単眼。


 二回りほど小さい個体。
カゲロウの類♂
 眼が茶色の「ターバン眼」になっている。ああ,♂かあ。カゲロウでも♂は小さいんだな。
カゲロウの類♂
 普通の複眼とターバン眼と単眼。成虫はものを食べないから,♂のカゲロウの頭部は触角もコミで「観測機器」でしかない。これらの眼はそれぞれ機能が違うに違いないと思うのだけど,ネットでは見つからなかった。


 次回は糖蜜にやってきた蛾です。