マイマイガ? ハガタアオヨトウ.

 あれれ,また雨だ.今夜は出撃なし.
 確かに昼下がりの頃あたりから,雲が濃くなって風が湿ってきていた.それにしても天候不順.苫小牧だからと言っても,ものには限度がある.今時分は曲がりなりにも良い季節のはずなのである.


 というわけで,昼休みに抜け出してコンデジでパシャパシャやった画像から.

 マイマイガの幼虫は完全に離散してしまった.鉄柵の所に1頭発見.
毛虫
 マイマイガでいいと思う.


 昨月はアクセス数が飛躍的に多かった*1)が,そのかなりが「駆除」検索によるものだった.
 「マイマイガ 駆除」「ハマキガ 駆除」「コバチ 駆除」「ヒシバッタ 駆除」… 
 虫に限らず,時代の空気は不寛容でしかない.あらゆる異物を排除しなければ生きられないほど人々は追いつめられている.
 虫に戻って,2ch昆虫板「くだらない質問はここへ6」から.

ジーーーーーーーーーーーという蛍光灯のような音をすさまじい大きさで鳴らしてる
虫がいるようなのですが、実態が掴めません。こういった虫を一掃するよい方法を
ご教授願います。

 「そもそも一掃する必要がない。」と名無しで書き込んだのはわたし.虫だってカエルだって鳴くに決まっているじゃん.不快なら1日中イヤホンを耳に突っ込んで人工的な音響を脳に流し込み続ければよいだけのこと.
 やりきれないなあ.嫌な話ばかり.

 これは樹の幹に貼り付いていた蛾.
ハガタアオヨトウ
 アオバハガタヨトウじゃなくて… それじゃあ秋の蛾だ.ハガタアオヨトウ
 こちらは8月の声を聞くまで出現する.美しい蛾なのだがしまいには多少飽きる.
 学名は Trachea tokiensis .属名は「粗い,ギザギザな」から.種小名は「東京ensis(エンシスは場所を示す接尾語)」.


 毎日毎日愚痴ばかりだなあ.

*1:おそらくそれでも他所よりはずっと少ないはず.はっきり言って泡沫閑古鳥ブログである.よく来てくださる方々におかれましては「極めて特殊な一部の人々の一人」を自認していただいて構わない.