アオバハガタヨトウ.フトジマナミシャク.マユミオオクチブサガ.ゴミムシの類.カシワキボシキリガ.

 今夜もヘロヘロの画像を貼るのがやっとモードでお送りいたします.
 訪問された方は,毎日毎日こんな愚痴ばかりでうんざりだろうなあ.


 錦大沼公園収穫なし.

アルテン馬場駐車場.

 こういう時に限って初見の蛾が続くのである.

 初見.でも名前が分かる.

 アオバハガタヨトウ.21mm.
 秋を代表する蛾の1頭.名前の紛らわしいハガタアオヨトウは春から夏の蛾である.さらにはミドリハガタヨトウもいて,もちろんわたしは混乱するのである

 緑色がかなり褪せているのが惜しいところ.

 小型のシャクガ.この首の細さはナミシャク.初見.

 11mm.どうやらフトジマナミシャクであるようだ.測定時逃走.

温泉看板.

 ●エゾクシヒゲシャチホコ(17).

 春に見たことがある.4月16日画像

 マユミオオクチブサガ,と思う.前翅長13mm.
 秋に出てきて越冬するのだろう.適応戦略としては賢明かどうかは難しい.だが滅びないところを見ると,有効性はあるのだろう.

 支柱の裏の暗がり.

 1cmのゴミムシの類


 覚生川通りは,体が疲れているのでパス.

温泉駐車場.

 1頭だけ落ち蛾.

 カシワキボシキリガ.18mm.この蛾も成虫越冬組.当ブログでは5月2日に記録している

 いつものアングル.お供はカシワフシアブラムシ.

 しっかりした文章を紡ぐ元気がありません… (TдT)


 コンビニにマエアカスカシノメイガ.