7〜8月の掲示板から。ウスキシタヨトウ。ウンモンクチバ。オオシラホシヨトウ。セスジヨトウ。オオアオシャチホコ。

 帰ってくるともうグッタリだったり,グッタリして早退だったり,たまに調子がいいと雨だったり。もう全然虫撮りに行っていない状況。


 というわけで,蔵出し。
 このところの掲示板からの不明蛾の判明分。


 その1。
 7月28日。
ウスキシタヨトウ Triphaenopsis cinerescens
 おそらくウスキシタヨトウ。ひょっとしたら「シロホシキシタ」なのかもしれないのだが…。


 その2。
 7月30日。
 擦れていなければ簡単だったのだが,簡単に目くらましに会う。
ウンモンクチバ Mocis annetta
 ウンモンクチバ。23mm。擦れていなければ,栗色の優雅な蛾のはず。


 その3。
 7月30日。
 これも擦れ…。
オオシラホシヨトウ Polia nebulosa
 前翅後角あたりに黒筋が見える。おそらくオオシラホシヨトウ。24mm。


 その4。
 7月31日。蛾LOVEさんに教えてもらったもの。<(_ _)>
セスジヨトウ Apamea scolopacina
 セスジヨトウ。全然測定できていない。


 その5。
 8月9日。これも蛾LOVEさんに教えてもらったもの。
 (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
オオアオシャチホコ Syntypistis cyanea
 オオアオシャチホコ。23mm。Syntypistis属のシャチホコは初見だったので気づかなかった。緑が褪せていたし。
 「初めて」は教えてもらわないとなかなか厳しい。独学はやっぱり効率の悪いものである。


 まだまだよく分からないヨトウガがまだ複数残っている。それは今度体調の良い時にでも。