セアカツノカメムシ.ヒメクモヘリカメムシ.トゲカメムシ.オオトゲシラホシカメムシ.トゲカメムシ.【写真日記虫】

yyzz22006-07-12

 何日も降り続いた雨がようやく上がった.渇いた舗装道路を見るのは久しぶりのように思う.
連休の終わりに,やっと出撃できる.
 緑ヶ丘公園へ,正午少し前.平日なので人出はあまりない.カモの子供が寝ていたりする(右上画像).


 というわけで,カメムシ特集」.その他はすべて後日回し.
★その1.セアカツノカメムシ.初見.

とにかく青黒い.背板の前の方と,小楯板が赤みを帯びている.腹の先がハサミになって開いているので,これは♂である.大きめ(20mm弱)なのも嬉しい.


★その2.ヒメクモヘリカメムシ

♀の上に♂がぴったり重なっているところ.この画像では分かりずらい(♂の下から少しはみ出して見えている)が,♀の下腹は大きく膨らんでいて,卵を持っていると思われる.
 こちらの出現に驚いて,♂は慌てて葉の裏に回り込んだ.まだ交尾には至ってなかった模様.根性なしである.♀は平然とその場所にとどまっていたから,尚更である.
 近くに♂の個体がもう2頭いた.都合♀1に♂3.♀からフェロモンのようなものが出ているのだろうか.


ナガメの交尾は,もう食傷気味なので画像なし.


★その3.トゲカメムシの群れ.常連さん.

襟の白いラインがよく目立つ.それはさておき,とにかく連中は沢山いる.この公園で最も支配的なカメムシである.


★その4.シラホシ系.

顔がとにかく黒い.よく見ると立派な眉毛まである.
図鑑で調べてみると,どうやらオオトゲシラホシカメムシ.肩の角(シラホシカメムシ却下)が大きめで,先が尖ってない(トゲシラホシカメムシ却下)ことから.成体は初めてなので消去法やむなし.小さい.


★その5.チャイロクチブトカメムシの捕食.

ずっぷりと刺さり込んでいる.芋虫にしてみればさぞかし痛いだろう.
まだ捕獲シーンを見たことがない.どうやって捕らえるのだろう.いきなり口吻を突き込むしかなさそうではあるが…


 後は項目だけ.
 蛾はフタテンヒメヨトウ8月4日に貼り).キバラヒメアオシャク.どちらも初見.他,不明アツバ2頭.
 蝶はクロヒカゲウラジャノメ.近寄らせてはくれなかった.これはふたば逝き(´ー`)/〜〜の予定.
 甲虫は,恐らくエゾサビカミキリ.ふたば逝き( ´∀`)/~~予定(071201貼り).赤っぽいカメノコハムシ071202貼り).オオヒラタシデムシの交尾.
 小さな蜘蛛1頭.ふたば逝き(´ー`)/~~?.