子グモを乗せて.チャイロクチブトカメムシ.ヨツボシノメイガ.カバイロコブガ.ハリゲコモリグモ群.チャオビヨトウ.モンヘリアカヒトリ.【写真日記虫】

アカホシヒメカメムシ

 土曜休みで,朝から車検のため車をディーラーのもとへ.どちらも「代車」の言葉を石のように発しない.よく分からない男の意地のため,わたしは30℃近い苫小牧の街を夕方まで無為に彷徨うことになった.画像は途中,公園で見つけたおそらくヒメアカホシテントウの幼虫.


 ヒローコンパーイ.Orz........


<温泉看板>
 蛾が飛び回る.帽子はかぶっているが,それでも首筋や顔へどんどん当たってくる.まだドクガが出ていないから問題ないのだが… 8月はどんなことになるのやら.


オオバカギバシロアヤヒメノメイガハガタベニコケガ.ここらはぼちぼち.


チャイロナガカメムシ*3.

落ち着きなく動き回り,すぐに落ちたり,どこかに潜り込んだりする.これは昨シーズンに撮っていないのが不思議である.


★美人系の蛾.

ヨツボシノメイガ.実は昨日に撮り損なって逃げられた蛾である.
学名は"Talanga quadrimaculalis",小種名は「4つの斑のある」.要するに和名はそのままである.


カバイロコブガ

愛想のないことこの上ない.ピントもあまり合っていない.
なんでこの蛾をとりあげるかというと,7月12日記事トビモンシロコブガを貼っているからである.


 連休初日なのでキャンプ客がうろうろしている.子供が走り回って,下に落ちているセダカシャチホコを踏みそうになる.移動.


<馬場駐車場>
 向こうにまた,花火遊びの煙が見える.
★とうとう,コモリグモの育児を発見,
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

とりあえずコモリグモ関係の最大の目標を達成できた.
レンズを出してきて接写も.

子グモ連中はみんな頭を奥に突っ込んで尻をこちらに向けているが,昼間はどうなのだろう.


★もう残りは小画像で.チャオビヨトウモンヘリアカヒトリ