さて,夜の部.ハガタベニコケガ.コエビガラスズメ.ホソサシガメ.

 ほぼ快晴.星が見える.さそり座が傾きかけて,天の川が微かに見える.


<温泉看板>
 最大級はウンモンスズメ.他に2cm越えはいなさそうな気配.
 ここに定着しているハエトリグモが小さな蛾を捕まえる.
 目立つのは,紅色と薄黄色をした,ゴマダラベニコケガベニヘリコケガ.それぞれ3〜4頭づつ.後者は初見.

小さい蛾だが,よく見ると,脚に黒のポイントが入っていてそれなりにお洒落である.

ベニヘリコケガ.現場ではハガタベニコケガと混同していた.
 ハガタベニコケガは胸背に黒点があるし,外横線(翅の後ろの方の線)がギザギザ模様になっている.この蛾の間延びした洞穴壁画みたいな線も悪くないと思うのだが.


 見覚えのあるアツバがいたが,名前を失念.後から,ハナマガリアツバであると確認.分かっていれば顔のアップを撮っていたはず.失敗.
 というわけで,画像うpは次の機会に.
 その他,ウスヅマシャチホコミツボシツマキリアツバ.これらは既出.
 相変わらずキドクガ.赤っぽいコガネムシナガチャコガネ?)沢山.


 馬場に移動.車のドアにクロシタアオイラガ


<馬場駐車場>
 掲示板は閑散.落ち蛾拾い.
 ニャントロ星人δはこのところ見かけていない.ぬこのいぬ間のスズメガ3頭.
 1頭は,胸から腹へ筋の入ったクルマスズメ
 後翅がはみだして複雑なシルエットを作っているエゾスズメ
 少し離れたところにエゾシモフリスズメ


 乗馬小屋の方へ移動.
 小屋の前のベンチに,もうオフに入ったかと思っていたミズアオガ

 触角の色も確認.オナガミズアオに間違いなさそう.久しくオナガはご無沙汰だったので,これは2化ものかもしれない.(でも早すぎかも.羽化の遅れた個体?)


 同じベンチの脚に大きな蛾が.ノギスで前翅長の見当をつけると40mmを越えている.

大きい.胸背が黒い毛に覆われていて石炭殻のようである.前翅にも黒いしっかりした縦線.
始めはシャチホコガだと思いこんで迷宮に迷い込んでしまった.

どうやらコエビガラスズメエゾコエビガラスズメかもしれないが同定ポイントが分からない.
 これは「蛾飢道連盟」の掲示板「*--蛾飢道談話室--*」(わたしは連盟に先日加入させていただいた)で問い合わせて,cucullia fanさんとmatszさんの同定.matszさんには「みんな蛾」でもいろいろと迷惑をかけている.
 初心者は絶対シャチホコと思いますよ.こんな翅のたたみ方をするスズメガなんてルール違反.言われてみれば,脚が縞タイツでなくて変に力がありそうだし,胸背の盛り上がりも「毛」ではなくて「肉」のスズメガ体型である.
 いずれにせよ,大きさといい,模様といい,印象に強く残る蛾.


<帰りのコンビニ>
 コンビニでノンアルコールビール購入.ウィンドウにギンモンシャチホコ.我慢.
 横(レジ側裏)に回ると,桟の所に初見カメムシ
イタ━━━━ヽ(´ρ`  )ノ━━━━!!!!

急いでカメラを車から出してきて,見咎められないうちに急いで撮り.あいやー,ピントはずしてる.

おそらくホソサシガメ.実はサシガメ科は初体験.
 地面近くにいるカメムシらしい.なるほど灯火でないと見つからないはず,

 ※同定に不安があるので,詳述は後日.


 それにしてもコンビニ恐るべし.コンビニ店主が虫好きなら,いろいろな意味で仕事にならないだろうな.