キガシラオオナミシャク.イチジクキンウワバ.スギタニゴマケンモン.アオアカガネヨトウ.ドクガ.フタオビキヨトウ.サザナミスズメsp..

ヨツボシホソバ

 雨が降っていたのは朝早くだけ.だが日中はブログ書きとアルコール.夕方になってようやく頭が戻ってきた.
 出撃.


 <温泉看板>
 ・ヨツボシホソバの♀が多い.この夜6頭以上確認.♂は2頭だけ.この蛾も♂が先行して発生するのだろうか.
 ・シロスジキノコヨトウ,今夜も多い.もう撮らない.
 ・メイガ連中.ウスムラサキクルマメイガ(14mm).キモンウスグロノメイガ(15mm)(「みんな蛾」でATSさんに同定していただいた.感謝!).分からない18mmのノメイガ,未同定(´ー`)/~~.

 看板裏に白っぽいデレーっとしたシャクガ.見覚えがあったけど名前を忘れていた.
キガシラオオナミシャク
 翅を開いてくれなかったが,キガシラオオナミシャク.前翅長30mm.北海道のものは外縁近くの黒帯が薄くなる.

 ・不明アツバ(?),未同定(´ー`)/~~.
 オオケンモン.フタキボシアツバ.


 <駐車場>
 やや減ったようだが,それでも舗石上はスジコガネだらけ.あちこちで踏みつぶされている.

 小さい.
イチジクキンウワバ
 おそらくイチジクキンウワバ.前翅長14mm.イチジクの樹なんて見たことないが食草はイチジクではないので大丈夫である.

 ・ユミモンクチバ.前翅長15mm.上手く撮れたのでHPの画像を差し替えようかな.
 ・アマヒトリ(13mm).ノンネマイマイ(26mm).オオハガタナミシャク(16mm).ハスオビマドガ(14mm).
 ・シラホシヨトウ(逃走).この蛾についてはこの夜*3.画像は後段で.

 初見の美麗種2つ行きまーす.(・Д・)ノ.
 その1.
スギタニゴマケンモン
 スギタニゴマケンモン.この1枚で逃走.このデザインのテーマは一体何なのだろう.


 その2.
アオアカガネヨトウ
 アオアカガネヨトウ.16mm.眼視では白模様がくっきり浮かび上がっている.環状紋が白いぽち点..

 次は普通の蛾.

 ドクガ.この夜*1.本格的な発生はこれからなのだろうか.
ドクガ
 計測は自粛.

 フタオビキヨトウ.前翅長20mm.
フタオビキヨトウ
 昨年の7月29日に既に貼っていた.これが初物というのは考えにくかったんだ.


 物置小屋へ.

 シラホシヨトウ.18mm.この夜の2頭目
シラホシヨトウ
 背中に赤い毛が飛び出しているのだが,この画像ではよく分からない.

 ・その他.オビカギバ(20mm).クルマスズメ(41mm).エゾシモフリスズメ*2.ヨツボシノメイガ(高いところで測れず).


 <温泉看板>
 ・トビモンシロナミシャク(12mm).クワゴマダラヒトリ♂*3.


 さて我が自家用車.

 足元にやっと今シーズンの初物.
サザナミスズメ
 サザナミスズメsp..サザナミかヒメサザナミかはお腹を見ないと分からないそうだ.ヒヨコの鑑定でもあるまいし,わざわざ裏返すのは穏やかでない.sp(〜の一種)で今後も処理する予定.

 肝心の車体は思ったより不振.アオシャクが2頭.小さいホソバの類数頭.きっと分からないメイガ沢山.

 シラホシヨトウの3頭目.車の上.横から撮れた.
シラホシヨトウ
 光が反射しているせいか,薄膜がかかったようになった.背中の赤毛がよく確認できる.これがあればシラホシヨトウ


 コンビニで白い筋の入ったコガネムシが踏まれていた.後で調べるとシロスジコガネ.北海道ではレアらしい.撮っておけばよかった.