タマヌキトガリバ.マイコトラガ.エゾモクメキリガ.ホソバキリガ.

 とうとう札幌でサクラが咲いたという.早い.今年は苫小牧も4月中に咲いてしまうかもしれない.とんでもないなあ.


 20時出撃.6℃.


 <錦大沼公園駐車場>

 路灯に2頭の蛾が舞う.見上げているうちに1頭はどこかに行ってしまった.もう1頭がするすると降りてきて,わたしの腕にとまった.
タマヌキトガリバ
 タマヌキトガリバ.片手撮りなのでピントは適当.撮影後,地面に降ろす.

 ・根元にゴマダラキリガ(16mm).


 <アルテン馬場駐車場>

 看板にしっかりとした蛾影.見上げる形でフラッシュを.
マイコトラガ
 ええええ.ちょっと待てよ.大物だ.戻って車から脚立を降ろす.この隙に逃げられたら泣くに泣けない.
マイコトラガ
 初見のマイコトラガ.派手な毛虫がそのまま羽化したようなデザイン.前翅長19mm.脚の青などはマイマイガの幼虫の青斑の色そのままだ.赤い線が血のように走る.胸の毛も毛虫的.
 寄ってみたが,顔つきはよく分からない.毛だらけでしかない.
マイコトラガ
 春蛾.いるところにはいるが珍しい部類の蛾であるらしい.『札幌の昆虫』にも載っているのだが,この異様な美しさは標本写真では色褪せる.食草はヤマブドウとか書いてある.「密造酒」しか連想できなかったりする.

 物置小屋にも大物.こんな日があるんだな.
エゾモクメキリガ
 これは昨年見ている.エゾモクメキリガ.派手蛾の次は,本格的な渋い模様のヨトウである.前翅長19mm.頭が大きいので,数字以上に見栄えがする.

 もうこの2種で充分満足.帰っちゃおうかと思ったのだが,記録上のこともあるので夜回り続行.


 <温泉看板> 不調.


 <覚生川通り>

 ホソバキリガ
ホソバキリガ
 斜め下から.鳥のヒナのようにふくらんで写った.

 ・カシワキリガ(測定できず).スギタニキリガ(24mm).


 というわけで,上機嫌で帰宅.暖かいと蛾も活発なのである.