ネグロトガリバ.ギンモントガリバ.シロテンシャチホコ.タデコヤガ.ズグロツバメアオシャク.ウスイロギンモンシャチホコ.アトグロアミメエダシャク.ナシイラガ.

 足が痛い.始めから足を引きずっていた.もう体育館をエプロン姿で右往左往するのは御免だと思った.でも他の役割分担だと勝手が分からずにもっとしんどい思いをするに違いない.今のポジションならキツイなりに自分の自由になる.
 夕方近くには本当に疲れて,体には悪寒が走っていた.
 もう限界.昨夜分の更新をしてそのまま寝てしまおうかとも考えたが,少しだけ出撃してみることに.


 あちこちに寄る元気はない.看板に一直線.

アルテン温泉看板.

 トガリバ3頭がいきなり目に入る.


 こんなに基部が赤黒いのは初めて見る.ギンモンの個体変異?

 違った.ネグロトガリバ.前翅長21mm.寒地の蛾であるらしい.


 残り2頭はいつものギンモントガリバ

 こちらも21mm.どこがギンモンなのかいつも分からない.特徴がなくて命名の仕様がなかったのだと思う.とにかく単純に地味.

 支柱の裏に蛾.

 ディスプレイでは初見のような気がしたが,帰宅後よくよく眺めるとシロテンシャチホコである.前翅長18mm.

 シャクガの小さいのは収拾がつかないが,ヤガの小さいのは個性がくっきりして面白い.

 タデコヤガ.13mm.
 焼け跡から拾ってきたような感じなのは相変わらず.

 20mmと結構大きい.

 おそらくズグロツバメアオシャク.顔面が黒褐色だというが,背中を向けてとまっているので分からない.

 これはおなじみ.おなじみとは言え,やっぱりこれはスルーできない.

 ウスイロギンモンシャチホコ.18mm.

 浅いアングルから.

 アトグロアミメエダシャク.測定せず.この夜2頭.
 つくづく意図の見えないデザインである.ここら辺は趣味の領域と思われる.

 ナシイラガ.スルーしていることが多いが,よく見かける.今がピークなのだろう.初夏はイラガ?

 この夜2頭.


 ここまでで10分経過.ヘロヘロで倒れそう.撤収.