クロズウスキエダシャク.カスミカメムシの類.セブトエダシャク.

 20時,気温13℃.この程度の暖かさはあって当然なのである.これまでが寒すぎる.


 錦大沼公園駐車場は収穫なし.

アルテン馬場駐車場.


 ドングリが落ちている.どこから転がってきたものか.

 なんとか蛾を見つけた.

 クロズウスキエダシャク.前翅長13mm.写真写りの良い蛾である.
 「黒頭」というからには顔が黒いのだろう.寄ってみる.

 微妙なところである.講談社保育社,北隆館と3冊図鑑を調べてみたが,説明文に頭部の色について記されたものは一冊もなかった.どうでもよいらしい.

温泉看板.

 カスミカメムシ.9mm.

 ここら辺のカスミカメムシについて,わたしは種を断定する自信がない.


 覚生川通り,収穫なし.

温泉駐車場.

 擦れたシャクガだ.前翅長22mm.

 おかしい.見れば見るほどセブトエダシャクである.
 今頃いては絶対におかしいということではないが,初めてである.過去は5〜7月に出会っている.調べてみても2化という話は聞かないし,秋の蛾ではない.時期はずれに羽化?
 先月のセダカシャチホコといい,今年の蛾の発生は過去3年間とはどうもずれている.気候が今年は妙なことになっているのかもしれない.

 昨日に取り上げたモンキチョウ♀の死骸.