ホソバアツバ。マイコトラガ。ムラサキエダシャク。エクトロピスの類(Ectropis sp.)。シャチホコガ。フタホシシロエダシャク。

 ネガティブで退嬰的な当ブログへようこそ。後ろ向きな管理人のyyzz2です。惰性で生きています。


 さてPCが退院してきた。ホコリによる接触不良ということで,はてなへのログイン状態までもそのままだった。
 アプリの入れ直しは不要。出費もおそらく最小限ですんだ。それは結構なのだが,今度は当方にやる気がない。夜は仕事で疲れて倒れているか,雨や風のどちらかである。
 というわけで,1週間ほど間が空いた。気分はダメポである。


 重い体を引きずって,20時半出撃。気温10℃。至軽風。


 車から降りて,早速落ち蛾発見。ホソバアツバである。
 ああ,リングフラッシュがおかしい。どうせ何から何までダメダメなのである。
 やむなく内蔵フラッシュで撮り。
ホソバアツバ Hypena whitelyi
 15mm。


 気持ちは萎え果てている。


<温泉看板>

 というわけで,こういう時に限って。
マイコトラガ Maikona jezoensis
 マイコトラガ。20mm。
マイコトラガ Maikona jezoensis

 ムラサキエダシャク
ムラサキエダシャク Selenia tetralunaria
 20mm。


<馬場駐車場>
 今年の苫小牧のサクラ開花は5月12日だったとのこと。去年が14日だったから,今年が特別寒かったということではなさそう。
サクラ

 分からない連中。
エクトロピスの類 Ectropis sp
エクトロピスの類 Ectropis sp
 ともに20mm。
 よく分からない。典型的な個体以外は危険であると考える。エクトロピスの類(Ectropis sp.)で。

 内蔵フラッシュで光がまともに正面から当たる。看板の白地が完全に真っ白になる。
チャオビコバネナミシャク Trichopteryx terranea
 チャオビコバネナミシャク。13mm。この夜もう1頭(13mm)。

 シーズン初のシャチホコガ。25mm。
シャチホコガ Stauropus fagi
 和名を「ナミシャチホコ」にすればいいのにといつも思う。


<温泉駐車場>
 ・ウスバキエダシャク(18mm)。オオクロオビナミシャク(16mm)。
 ・ネグロケンモン(18mm)。

 一足以上お先に夏仕様の蛾。
フタホシシロエダシャク Lomographa bimaculata
 フタホシシロエダシャク。15mm。

 あとはスレかけたナカモンキナミシャクばかり。今年は多い。


<錦大沼公園駐車場>
 蛾影薄い。それなりにスルー。
 ・ウスベニスジナミシャク(12mm)。


 今夜の死骸。
死骸
死骸