ウストビイラガ。タケウチトガリバ。シラホシコヤガ。クロシタアオイラガ。モンスズメバチ。テングイラガ。

 翻訳は進まない。HPもラテン語は分かるが意図の読めない命名にストップしている。せっかくの休日,遅く起き出して,動画サイトでコンピュータ将棋ソフトの対局やDQ3の音楽を見たり聞いたりして,昼寝をして分からない蛾の夢を見て夢の中でハマキの所を一生懸命探すのだが目が覚めてから考えるとあれはツトガであって見つかるはずがないと気付いたりしていた。


 20:20出撃。気温は21℃。風はほとんどない。

温泉看板

 錦岡では流れていた雨を呼ぶ潮風は,樽前には達していなかった。ガスもこちらでは晴れている。
 羽根アリが出ている。スジコガネは昨夜よりも増えている。

  • ウスキツバメエダシャク(28mm),念のため顔も撮っておく。問題なし。トラフツバメエダシャク(17mm)。ヨツメエダシャク(28mm)。
  • エクトロピスの類?*2(17mm・19mm)。後回し。
  • ツヅリガの類(17mm)。
  • チャイロナガカメムシ(7mm),この夜沢山。チャバネアオカメムシ(×)。
  • ホシボシヤガ(16mm)。新鮮なホシボシは非常に美しい。

 一目イラガ。これは見覚えがある。
ウストビイラガ Ceratonema sericeum
 名前を失念しているので調べ直し。ウストビイラガ。10mm。


 もう1種。こちらは覚えていた。テングイラガ
テングイラガ Microleon longipalpis
 8mm。

 いやに小さいギンモンだと思って撮っておく。15mm。
タケウチトガリバ Betapsestis umbrosa
 やっぱり手間暇はかけなければならないものらしく,タケウチトガリバだった。初見。

  • フトスジモンヒトリ(20mm)。ゴマダラベニコケガ(14mm)。
  • ウスグロアツバ*2(15mm・×)。シロモンコヤガのスレもの(11mm)。
  • チビクロアツバ(10mm),櫛ひげの分かる個体。

馬場駐車場

  • おそらくコベニシタヒトリ。逃走。

 シラホシコヤガ
シラホシコヤガ Enispa bimaculata

 この夜のイラガ3種目。
クロシタアオイラガ Parasa sinica
 クロシタアオイラガ。14mm。

 プレハブの物置のガラスの向こう。スズメバチが何故かいる。ガラス越し。
モンスズメバチ Vespa crabro
 モンスズメバチであるようだ。寝ているのか死んでいるのか不明。

  • アカフツヅリガだと思うのだが,オオツヅリかもしれない。上手く撮れなかったのでよく分からない。

 なんか例によっていろいろスルー。

温泉看板(2回目)

  • キシタエダシャク(20mm)。
  • ヨツメアオシャク(17mm)。
  • ベニヘリコケガのスレもの,気落ちしたので測定せず。
  • スジキリヨトウ(13mm),黒味の強い個体。