「第36回みちのく会」探訪記(2)。

 (承前)


 【2月27日午前〜昼まで】
 バスの運賃は460円。雨はほぼ止んだ。これならカメラをリュックから取り出しても大丈夫。
 「みちのく会」会場の「M庭荘」へは緩い下り坂。


 ところどころに閉ざされたアンダーパス。かつては利用されていたのだろう。
トンネル
 「ゴミを捨てないで下さい」の文字が読める。歩いていて道路にゴミがひどい。きっと馬鹿ばかりなのだろうと自分のことを棚に上げて考える。


 落書き警報。
看板
 塗り消された痕跡。
落書き痕
 何が書かれていたか分からない。あるいは理解されなかった前衛だったかもしれない。


 道すがらの壁にクモの卵嚢。ようやく「虫撮記」らしくなってきた。
クモ
クモ


 着。
旅館
 雪はどこにもない。でもハボタンは溶けかかっている。
ハボタン


 何時から開会だったかなあ。まだ朝10時。立て看は一応出されている。
みちのく会
 「JICA(独立行政法人国際協力機構)」に負けていないことが分かる。


 どう考えても早すぎ。時間をつぶさないといけない。
 ロビーのTVはスポーツ大会の中継番組で関心なし。持ってきた中西準子『食のリスク学』は行きの電車であらかた読んでしまっている。


 というわけで鍵のかかっていない職員通用口から外に出てみる。虫反応あり!
 ユスリカだあ。でも死んでいる? ピンが来ていないのはご愛敬。
ユスリカ
 どうやら死にきってはいない。脚を時々動かす。
 他のユスリカも同じ状況。
ユスリカ
ユスリカ
 殺虫剤が撒かれているのだろうか。ユスリカぐらい好きにさせてやっていいのに。


 ナミテントウシーズン始めで手がぶれている。
ナミテントウ
 生気がない。わたしの虫撮りは今年も死んだ虫ばかりになるのだろう。たいして嬉しくもないスタート。


 まだ会は始まらない。気配もない。そうそう簡単に始まるものではないのである。JICAに勝るとも劣らない会合なのだから。
 (この項続く)