ツツジ祭り。ダニの類。ミクロ蛾。ハネカクシの類。ハリゲコモリグモ群。アメンボの類。

 仕事は午後まわしで,午前中は緑ヶ丘公園へ。運転中,すでに眠い。朝だからという訳ではなくて,最近はいつも眠い。


 緑ヶ丘公園のゴールデンウィークといえば,ツツジの新芽の粘液である。「ネクロフィリアらしいのだが自分の手を汚すのは嫌」なわたしとしては落とせない年中行事。
ツツジ
ツツジ
 風が思ったよりもある。子供が好奇の目を向けるが無視。
ツツジ
ツツジ
ツツジ
ツツジ
ツツジ
ツツジ
ツツジ
 今年はオニグモの子供が多かった。

 右脇に何かにくっついている。
ダニ
 ダニに見える。難儀である。取ればいいのに。

 樹幹。
microlepi
 ヒロズコガ科?
 ※スイコバネ科だという指摘。なるほどそうなのかもしれない。しかしそんな科は分かんないっす。

 ハネカクシの類。
ハネカクシの類
 せっかくだから測定。4mm。もちろん同定なんてできないしない。

 クモ2種。
ハリゲコモリグモ群
 ハリゲコモリグモ群。今年は少ない印象。


 7mm。
コモリグモの類
 コモリグモの類。これも無理に同定しない。

 ユスリカとかは撮ったけれどもスルー。

 池にはアメンボの類が出てきている。
アメンボの類
 その他,マツモムシみたいのとミズスマシみたいのもいたが,藻の陰に隠れてしまった。

 小バエの類はスルー。


コイ
 人々が池のカモに餌を投げるものだから,つられて出てくる。


ハシブトガラス
 植え込みの中でじっとしていた。怪我をしているのか,わたしのことを侮っているのかは確かめなかった。