手元の資料で調べよう。フレデリック・ムーア。(その15)

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)
 
 
25.J.ウッド-メイソン博士,カルカッタインド博物館副館長(Dr. James Wood-Mason)
 →1846-1893。James Wood-Mason - WikipediaおよびNatural History Museum Archive Catalogueによれば,1869年に渡印して,カルカッタインド博物館の J.アンダーソンの下で働き,1887年にアンダーソンの後を受けて館長となる。また,ベンガル医学カレッジの動物学・比較解剖学教授。王立昆虫学協会会員として,ウェストウッドに師事する(ということは,自然神学の立場だったと見なされる)。海洋生物と鱗翅目の収集を行うが,ナナフシとカマキリの研究が有名である。

テナセリム(Tenasserim,現Tanintharyi。マレー半島の付け根あたり)でのリンボルグ(Limborg)氏のコレクションを記載のために託してくれた。

 ※Ossian Limborgはスウェーデン人のジャーナリスト・作家(Ossian Limborg - Wikipediaスウェーデン語)。1876年にウッド-メイソンの助手と一緒に,上テナセリムでの探検・採集を行っている(「P.Z.S.」, 1878, (4), p.821)。
 そこからの画像。Euploea limborgii(現Euploea algea limborgii)。
(拡大)
http://www.biodiversitylibrary.org/item/90451#page/439/mode/1up
 次はウッド-メイソンのカマキリ論文(Ann. Mag. nat. Hist. (6), v.4 ,1889, p.365)から。
(拡大)
http://www.biodiversitylibrary.org/item/63591#page/382/mode/1up
 
 初めての宗教関係者。
26.J.H.ホッキング牧師(Rev. John Hocking Hocking)
 →「RootsWeb: INDIA-L Bengal Chaplains, 1873」によれば,1862年からベンガル教会カングラ(Kangra)地区牧師。文芸修士

カングラ地区からチョウと蛾。

 ※ホッキングのコレクションの,ムーアによる報告文から。「P.Z.S.」, 1882, p.234。
(拡大)
http://www.biodiversitylibrary.org/item/91167#page/287/mode/1up
Fig.1:Argynnis baralacha
Fig.2:Hypolycaena chandrana(Sinthusa chandrana)
Fig.3:Athyma opalina
Fig.4:Symbrenthia hyppoclus(Symbrenthia hippoclus)
Fig.5:Aporia soracta
Fig.6:Synchloë butleri(Baltia butleri)
 
(この項続く)